
最近の解決実績
「もうこれ以上返済出来ない!」「借金問題で首が回らない!」収入よりも借金額が多かったり、そもそもの安定収入がない方、そんなあなたの悩みを解決するのが「自己破産」です。自己破産というとイメージが悪いかもしれませんが、実は借金問題解決の一般的な手段として、多くの方が自己破産しています。借金が0(ゼロ)になり、そもそも借金返済の必要が無くなるので金融業者からの督促に怯える事もありません。あなたも自己破産申請を行い、借金の悩みから解放され新たな人生を歩みましょう!早期相談が早期解決につながります。自己破産申請の為の無料相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
それまで趣味程度だったスロットにハマったんです。大学卒業後に入社した会社での営業成績が伸びず、自信を失い、自暴自棄になったのが理由です。そのストレスを発散するために、パチンコ屋に通う日々。借り入れに次ぐ借り入れを繰り返し、気づいたら借金総額700万円!そのうち、約半分がギャンブルや飲食などの遊興費でした。
早川先生、今日はテニスにお付き合いいただいてありがとうございます。
奥さんになる女性とは、テニスサークルで知り合ったんですって?
そうなんです。先生のお陰で、自己破産にも成功し、借金返済に悩んだ人生をやり直して、結婚まで決まりました。これからは過去を反省して、前向きにがんばります。
ギャンブルの借金でもあきらめないで!
先生に相談する前は、浪費やギャンブル、車など興遊費での借金は自己破産はできないって思っていたので、不安でした。
新井さんの場合、とても難しい自己破産でしたが、理想どおりに解決して私もほっとしました。
彼女と結婚したかったので、彼女はもちろん、家族や会社に借金が知られるのも嫌だったんです。仕事で結果が出せてもいないのに、借金の問題が知られたらクビになるのでは…とヒヤヒヤしてました。
そんこと絶対にありませんよ!自己破産の事が会社に知られてしまうことは、基本点に考えられないですね(笑)。借金の整理方法の中でも、自己破産は特に誤解されていますね。生活はなんら変わりませんし、年金の受給にも影響ないんですよ。
最初に先生からそれを聞いて安心したんです。今までは、借金返済に毎日追われて、仕事にも全く見が入っていませんでした。支払いが全く追いつかず、生活の破綻が目に見えたので、思い切ってひかり法律事務所さんに相談したんです。
ひかり法律事務所にたのんでよかった
すごく追い詰められた顔をされていましたね。 自己破産をすると、なにもかも失ってしまうと思っていたんじゃないですか?
そのとおりです。クレジットカードが使用出来なくなったり、車を全て売り払わなければならなくなったりといった事を想像していました。でも実際は借金の支払いを免除してもらい、日常の生活は何も変わらない。むしろ、大きなストレスがなくなり、気持ちが前向きになったので、人生をやり直している感じです!
詳しい状況はその方それぞれで違いますが、家財道具を没収されたりもしませんよ。
僕と同じように借金で悩んでいる人がいたら、ぜひ早めにひかり法律事務所の自己破産を利用してほしいです。
ありがとうございます。当事務所は東京ですが、自己破産、個人再生、債務整理など、借金問題等お金に関する悩みを解決するプロスタッフ20人以上と動いているので、全国どこでも対応できますし、土日祝日も受け付けています。
悩んでないでまずは無料相談・・・
自己破産なら全国対応のひかり法律事務所へ
自己破産をするための
条件はありますか?
条件はありますが、状況によりますので
一度ご相談(無料)ください。
基本的には『支払不能と認められる方』『過去7年以内に免責を受けたことがない方』が自己破産の対象になりますが特例で認められることもあります。
家族や、会社に知られずに、
解決出来ますか?
大丈夫です。
基本的に身近な人に知られる事はありません。
弁護士には守秘義務がありますので、基本的には会社や家族など身近な人に知られる事はありませんのでご安心ください。
遠方(地方)に住んでいるんですが、
相談は出来ますか?
大丈夫です。
遠方の方でも相談、解決は可能です。
相談は電話やメールでも可能ですし、こちらから出張も行っています。基本的には頻繁にお越し頂いたり、出向いたりする必要はありません。
今現在、相談する手持ち費用が
ないのですが…?
相談は無料なので大丈夫です。
受任後も分割払い、もしくは方法によっては回収後の支払いも可能です。
相談後にご依頼いただければ、すぐに取立や督促がストップするので、その分の返済金を弁護士費用に充てる余裕もできます。
自己破産後に借り入れは可能ですか?
法律上の制限はありませんが、7年から10年程度、信用情報に破産の事実が登録されるためその期間、借入は困難になるでしょう。
つまり、法律上は可能ですが、現実的には困難となります。
自己破産をお願いしようか迷っていますが、無料相談はありますか?
もちろんです!
借金返済、任意整理、自己破産、過払い金返還請求など、あらゆる借金に関する悩みを無料で相談致します。
自己破産、債務整理、個人再生の違いは何ですか?
債務整理=借金を返済する行為となりますので、「自己破産」と「個人再生」は「債務整理」に含まれます。「自己破産」は借金を全て処分すること、「個人再生」は借金を分割、減額する事を指します。
個人情報保護方針
ひかり法律事務所は、当社が事業を行う上での個人情報の重要性に鑑み、昨今の個人情報に関する度重なる事件の発生を教訓に、事故、事件を未然に防ぎ、安心してサービスをご利用いただける環境、体制を構築すべく、次の通り個人情報保護方針を定め、実施します。
第1条 個人情報の取得
当事務所はご相談者様から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下「利用目的」という)をあらかじめ明示いたします。ただし、次の場合には、利用目的の提示を省略させていただくことがございます。
・当Webサイト、お電話、FAX、E-mail等でのお問合せにより個人情報を頂く場合
第2条 個人情報の範囲
当事務所がご相談者様から個人情報を頂く場合は通常次のようなものが含まれます。
ご相談者様のメールアドレス、債務・債権情報
第3条 個人情報の利用目的
当事務所は、ご相談者様からご提供いただいた個人情報を、次の目的の範囲内で利用させていただきます。
ご相談者様に最適な債務整理方法をご提案する為、また、ご相談者様へのサービス提供向上等の目的でそれ以外の情報を質問させて頂く場合がございますが、その場合は、予めその目的を明確に致します。
第4条 個人情報の第三者への開示
当事務所はご相談者様からご提供頂きました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。
・ご相談者様の同意がある場合
・法令等により、関係機関より開示を求められた場合
上記のうちで、ご相談者様個人を識別することができない状態で開示する場合
第5条 個人情報を編集、削除するための手順
ご本人又はその代理人からの利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去を希望される場合は、下記個人情報相談窓口にて承っております。
第6条 個人情報の安全管理について
ご相談者様の個人情報の管理につきまして、当事務所では、管理責任者を定め、適切な管理を行います。個人情報の外部への流出防止に努めます。
第7条 本ポリシーの変更
ご相談者様の個人情報の取得、範囲、利用目的等に変更が発生した場合は、Webサイト上で掲示を行い、最新の情報をお知らせいたします。
個人情報保護管理責任者:ひかり法律事務所 弁護士 久米 修司
個人情報相談窓口
〒108-0014 東京都港区芝5丁目26番30号 専売ビル7階
ひかり法律事務所
TEL 03-5422-2211