借金46万円から過払い金766万円に
(新潟県/女性)
2015.12.11
解決結果
- 戻ってきた過払い金額 /
- 766万円
- 借入期間 /
- 13年~18年
- 借入総額 /
- 46万円
- 借入業者・件数 /
- 4件:アコム、アイフル
CFJ、新生フィナンシャル - 解決費用 /
- 180万円
借金の経緯
家族の借金を肩代わりというのは、簡単にできることではありません。しかし、これがきっかけとなって返済に追われる方は、現実に何人もいらっしゃいます。
今回ご紹介させていただく、新潟県にお住まいのUさん(女性)も、家族の借金を肩代わりしたことがきっかけとなり、返済に追われることになってしまいました。とはいえ、取引期間が長い場合は過払い金が発生している可能性があります。それでは、Uさんがどのような経緯で過払い金を手にしたのか、下記にて詳しくみていきましょう。
Uさんは、お兄さんに借金のことを相談され、小さいころからいつも助けてくれていた兄の力になりたいと思い、自ら借金の肩代わりすることを決意しました。すでに結婚していたUさんは、もちろんこのことを旦那さんにも相談し、旦那さんはこれを快く了承してくれたそうです。
その後、無事にお兄さんの借金はなくなりましたが、単に今後はUさんの借金になってしまったに変わりありません。また、肩代わりした分の清算も、当時のお兄さんの経済力では期待ができなかったため、今まで専業主婦をしていたUさんは、自らもパートに出るようになり、借金を少しずつではありますが返済していきました。しかし、お兄さんからはその後も返済は期待できず、10年以上たった現在においても借金は完済できずにいました。
現在、旦那さんも退職してしまい、Uさん自身も体力的にパートに出るのも辛くなってきたことから、途方に暮れていたところ、過払い金の話を耳にし、取引期間だけは長い自身にも発生しているのでは?と思い、当事務所にご連絡くださったとのことです。
解決策
当事務所は、まずUさんと取引のあった、アコム、新生フィナンシャル、CFJ、アイフル、の合計5社から取引履歴を請求し、送られてきた取引履歴の引き直し計算を行いました。
そうすると、すでに完済していた新生フィナンシャルからは200万円近く、CFJからは350万円近く、アイフルからは150万円近くの過払い金が発生していることがわかりました。また、残り46万円の残債が残っていたアコムからも、150万円近くの過払い金が判明し、すべての借金が清算できただけでなく、多額の過払い請求が判明したのです。
最終的に、過払い請求もご依頼いただき、アコムとは148万円にて和解、新生フィナンシャルとは180万円にて和解、CFJとは338万円にて和解、アイフルとは100万円にて和解することになり、Uさんは合計で766万円の過払い金を手にすることになったのです。
相談者に今後のアドバイス
Uさん、20年間も本当にお疲れさまです。
ご家族のために自ら借金を抱えるなんて、簡単にできることではありません。この苦労がそのまま多額の過払い金というかたちになったのだと感じております。
今回戻ってきた過払い金は、ぜひ、自身とご家族のために使ってくださいね。
担当スタッフ
弁護士
所属:ひかり法律事務所
樋口勇人
一生懸命依頼者のために尽くせば その想いは伝わると思います。
※140万円を超える案件は弁護士がメインで担当させていただいております。
今回の解決策「過払い金の請求」について
実はあなたにも払い過ぎが!
『「お金が戻ってくる?」「過払い金?」そんなウマい話あるわけない。 自分には関係ない』そう思っていませんか?払いすぎたお金が返金される過払い金の総額は、今や10兆円を超えているとも言われています。 つまりこれは借金している(いた)人が2000万人として一人50万円の過払い金がある計算になります。 特に意識していなくても『調べてみたら自分にも過払いがあった』というケースは非常に多いです。 ほんの少しでも心当たりがあれば無料で調査いたしますので、是非ご相談ください。

関連記事
当初はアイフル、ライフカード、アイフル(ライフ)が不明確での調査・・・
■借入業者 1社アコム ■発見時の過払い金額 720万円 ■本人か・・・
お調べしてみたところ、ご記憶とはさほど違いは無く平成9年取引開始・・・
RさんはOMCから20年、イオンからは15年ほどの借入期間がありました。・・・