【コラム】専門家への費用が不安な方へ
2016.02.26
解決策
債務整理を依頼するにしても専門家への費用が不安・・・
立場上なんと申し上げたらよいか悩むところですが、これは仕方がありません。法律の専門家と聞けばなんとなく敷居が高いと感じてしまいますし、費用を不安に感じるのは当然です。専門家の行う手続きは、依頼者の事情によって取り得る手段が異なる、いうなれば特別注文のようなものです。なにを購入するにしても、個人の注文内容に沿った商品は高額になるため、こうしたイメージが専門家の費用は高い、相談も敷居が高いと感じる理由なのではないでしょうか。しかし、実際には専門家への費用はそれほど心配する必要はありません。依頼する手続きが債務整理であればなおさら声を大にして伝えたいところです。
■専門家は事情を十分に把握している
債務整理しなければならないということは、お金に困っているということ。こんなことは専門家でなくてもわかることです。さらに専門家の場合は、債務整理手続きへの費用も考慮した上で、分割での返済に応じてくれることがほとんどです。たとえば、適正となる手続きが任意整理であれば、債権者への毎月の返済額を考慮した上で、専門家へ支払う費用額を決定しています。それぞれの収支状況を正確に把握している専門家だからこそ、無理のない金額での支払い設定ができるので、法外な金額を請求されるのでは?といった不安は抱く必要がありません。
■費用の分割支払いは業界では当たり前
多額の財産を含む相続案件などで、もともと多くの財産がある場合、その中から何%といった形で一括支払いになることはありますが、債務整理の場合は費用の分割払いは割と当たり前に業界では行われています。債務整理の費用がすぐに支払えなくても、決して後ろめたいと感じる必要はありません。そもそも専門家への費用を一括で支払えるほどの資金的余裕があれば、債務整理などせずともすむケースがほとんどです。
■相談料は無料の事務所が増えている
近年では、法律相談料無料を掲げている専門家の事務所が増えてきています。
通常は法律相談に費用を取っている専門家の事務所も、債務整理問題に悩まされている方に対しては無料にしているところが多いです。債務整理ではこうした無料の相談を利用し、自身に適正な手続きを判断してもらうことも可能です。借金問題は自分だけでは解決できなくても、専門家のサポートがあれば必ず進展があるものです。費用への不安はとりあえず置いておき、まずは専門家に相談してみるところから始めましょう。
今回の解決策「過払い金の調査」について
無料でお金が戻ってくるか調べます!
『過払い金無料調査』とは、あなたの過払い金を調査し、その金額をお教えするサービスです。
調査のみなので、信用情報にも影響することはありませんし、費用もかかりません。
過払い金が見つからなくても一切費用をいただくことはありませんし、過払い金が見つかっても返還請求のご依頼を強要する事もありません。
簡単な債務情報(取引年数、取引業者)だけで正確な過払い金額がわかるので、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。

関連記事
取引期間7年間のうち、最後の3年間は返済だけを行っていたとのことで・・・
30年以上利用しており、今も継続して利用しているので、過払金を請求・・・
払い金があるか手軽に知る方法があれば相談も気軽に行けるのに・・・・・・