借金130万円→過払い280万円へ
(栃木県/男性)
2016.03.04
解決結果
- 戻ってきた過払い金額 /
- 280万円
- 借入期間 /
- 19年
- 借入総額 /
- 130万円
- 借入業者・件数 /
- 2件:CFJ、プロミス
- 解決費用 /
- 89万円
借金の経緯
多重債務相談を受けていると、ギャンブルをなかなかやめることが出来ないという相談者を多く見受けます。ギャンブルの魔力というのは恐ろしいもので、自身の収入を超えて投資に走ってしまった結果、残ったのは借金だけで最終的に自己破産することに、というケースは実際にも多いです。では、なぜギャンブルをしてしまうのでしょうか?この問いに多くの方は「お金が欲しい」と答えるのではないでしょうか?今回は、この問いに同じ回答をしたUさんが過払い請求をきっかけにギャンブルから脱却できた事例をご紹介させていただきます。
栃木県にお住まいのUさん(男性)は、若いころからギャンブルがやめられないでいました。借金をし始めたきっかけももちろんギャンブルで、最少は少額ずつだったにも関わらず、負けが続けば取り戻そうと躍起になってしまい、借り増しを繰り返した結果、100万円を超える借金を抱えてしまいました。そして生活費に余裕がなくなり、転職した際にどうしても支払いが間に合わず、新たな貸金業者からも借入をしてしまい、今では支払いのために借入する状態です。しかし、そんな中でもギャンブルをやめられずにいました。大勝できれば今月の返済は楽になる・・・そのことばかりがUさんの頭にあったのです。とはいえ、こんな生活がいつまでも続くわけもなく、最初は自己破産を検討しているとのことで当事務所にご連絡くださいました。
解決策
早速、Uさんの借入について尋ねてみると、プロミスとは12年の取引があり残債務が89万円、CFJとは19年の取引があり残債務が41万円の合計130万円の債務がありました。しかし、これだけの取引期間があれば過払い金が発生している可能性が強いことを伝え、実際に過払い金調査を行ってみると、300万円近い過払い金が見つかったのです。最終的に、プロミスとは過払い60万円で和解し、CFJとは220万円で和解することになり、合計で280万円もの過払い金回収に成功しています。
相談者に今後のアドバイス
過払い金のご報告差し上げた際、とても喜んでらっしゃった印象が強く残っています。Uさんは過払い金を手にしてからというもの、すっかりギャンブルからは足を洗ったと報告してくださいました。今まではお金に余裕がなく、少しでもお金を増やしたくてギャンブルしてしまっていたが、これだけの過払い金があればギャンブルなどしたくもならないとのことでした。お金に余裕がなくギャンブルで増やそうとする思考回路を見事に過払い金が壊してくれたというわけです。これからはギャンブルにハマりすぎることがないよう堅実にお過ごしくださいね。
担当スタッフ
司法書士
所属:ひかり法律事務所
根來伸行
債権者との交渉なんかでは よく関西弁が出ますね(笑)
※140万円を超える案件は弁護士がメインで担当させていただいております。
今回の解決策「過払い金の請求」について
実はあなたにも払い過ぎが!
『「お金が戻ってくる?」「過払い金?」そんなウマい話あるわけない。 自分には関係ない』そう思っていませんか?払いすぎたお金が返金される過払い金の総額は、今や10兆円を超えているとも言われています。 つまりこれは借金している(いた)人が2000万人として一人50万円の過払い金がある計算になります。 特に意識していなくても『調べてみたら自分にも過払いがあった』というケースは非常に多いです。 ほんの少しでも心当たりがあれば無料で調査いたしますので、是非ご相談ください。

関連記事
当初はアイフル、ライフカード、アイフル(ライフ)が不明確での調査・・・
■借入業者 1社アコム ■発見時の過払い金額 720万円 ■本人か・・・
お調べしてみたところ、ご記憶とはさほど違いは無く平成9年取引開始・・・
RさんはOMCから20年、イオンからは15年ほどの借入期間がありました。・・・