720万円の負債を破産で解決
(東京都/女性)
2014.07.17
解決結果
- 月々の返済額 /
- 9万円→0円
- 借金総額 /
- 720万円→0円
- 借入件数 /
- 8件:JCB、ジャックス
アコム、クレディセゾン
シンキ、TSB
SMBC、アビリオ - 解決費用 /
- 36万円
借金の経緯
ご主人の収入が不安定になり、生活費が減少し子供3人の養育費を借り入れるようになる。その後、離婚などにより、さらに返済が困難になったことで、自己破産を選択。
解決策
ご依頼を受けてすぐに全業者に介入。返済と本人への督促を止めました。借入事情を詳しく伺ったところ、競馬の情報屋に情報量を支払い、少額の馬券購入をしていたことが判明しましたが、投資額が少なかったことなどから、この件では管財人は選任されませんでした。
相談者に今後のアドバイス
最初に借り入れた理由は、ご主人の収入減少のための生活費ということでした。その後も、生活費のために借入を増やされましたが、無駄使いは一切なく、全てお子様の教育費や生活費の補填ということでした。本当に今まで大変なご苦労をされたと思います。
担当スタッフ
司法書士
所属:ひかり法律事務所
根來伸行
債権者との交渉なんかでは よく関西弁が出ますね(笑)
※140万円を超える案件は弁護士がメインで担当させていただいております。
今回の解決策「自己破産」について
借金をゼロにします!
「もうこれ以上返済出来ない!」「借金で首が回らない!」 収入よりも借金額が多かったり、そもそもの安定収入がない方、そんなあなたの悩みを解決するのが「自己破産」です。 自己破産というとイメージが悪いかもしれませんが、実は借金解決では一般的な手段で多くの方が自己破産しています。 借金が0(ゼロ)になり、そもそも返済の必要が無くなるので返済と督促に怯える事もありません。 あなたも自己破産で返済の悩みから解放され新たな人生を歩みましょう!早期相談が早期解決につながります。まずは一度ご相談ください。

関連記事
専門家に自己破産を依頼するとなれば、当然費用がかかってしまいます・・・
世間一般の方からすれば、自己破産という言葉は決して良い響きではあ・・・
一度も返済していない債権者がいる場合、自己破産はできるのでしょう・・・
「自己破産をすると家族に影響があるのではないか・・・?」 こうし・・・