250万円の負債を破産で解決
(東京都/男性)
2014.11.21
解決結果
- 月々の返済額 /
- 8万円→0円
- 借金総額 /
- 250万円→0円
- 借入件数 /
- 3件:セディナ、プロミス
モビット - 解決費用 /
- 31万円
借金の経緯
はじめは日用品購入のためにクレジットカードを利用するだけでした。その後は歩合給に給与体系が変わったことに伴い給料が手取り10万円まで減少。生活することも困難になってしまいました。その後は本業に加えてアルバイトも行いなんとか自力での返済をしていたが、税金の誌針も滞納しており、返済は厳しい状況となる。
解決策
支払いが滞納している業者が複数あったため、弁護士との委任契約後、すぐに介入した旨を業者に通知。本人への督促を止めました。その後、破産申し立てに必要な書類の収集をして頂くとともに、破産申立ての実費、弁護士費用を入金してもらいました。競馬をされていたことから、管財人が選任されましたが、競馬での損失額は約80万円であったので、無事に免責決定を得ることが出来ました。
相談者に今後のアドバイス
自力での返済が難しいと思われてから、競馬での返済資金ねん出を試みたと仰っておりました。結果としては負債を増やすだけとなりましたが、当時はこの方法しか返済方法は残されていないと思われていたとの事です。本当に大変な状況だったと想像できます。今後は借金がなくなりましたので、地道に堅実な方法で貯金を増やして頂けると幸いです。
今回の解決策「自己破産」について
借金をゼロにします!
「もうこれ以上返済出来ない!」「借金で首が回らない!」 収入よりも借金額が多かったり、そもそもの安定収入がない方、そんなあなたの悩みを解決するのが「自己破産」です。 自己破産というとイメージが悪いかもしれませんが、実は借金解決では一般的な手段で多くの方が自己破産しています。 借金が0(ゼロ)になり、そもそも返済の必要が無くなるので返済と督促に怯える事もありません。 あなたも自己破産で返済の悩みから解放され新たな人生を歩みましょう!早期相談が早期解決につながります。まずは一度ご相談ください。

関連記事
専門家に自己破産を依頼するとなれば、当然費用がかかってしまいます・・・
世間一般の方からすれば、自己破産という言葉は決して良い響きではあ・・・
一度も返済していない債権者がいる場合、自己破産はできるのでしょう・・・
「自己破産をすると家族に影響があるのではないか・・・?」 こうし・・・